MENU

国産ドッグフードの信頼性

この記事の目次

ドッグフードなんて、近所のスーパーかホームセンターに売っているやつで充分!
――という飼い主さんには、あまり関係がない話しかもしれませんが……。

いわゆるプレミアムフードのカテゴリーでドッグフードについて考えてみると、
国産っていまひとつ人気がありませんよね。

ジャパンクオリティー、ジャパンメイドなどなど、
日本製を強調することで品質の良さをうたっている商品は数限りなくあるというのに、
どうもドッグフードの分野は完全に出遅れているようです。

日本のドッグフードの品質は?

確かにプレミアムフードと呼ばれる
原材料にこだわりのあるドッグフードは、圧倒的に外国産が多いですよね。

特に、犬の先進国といわれるイギリス製やドイツ製のドッグフードには、
強い安心感がある
ような気がします。

アメリカ製にもいいものはあるようですが、
なんというかビジネス大国というお国柄なのか、
宣伝にごまかされていまひとつ実体がわからない製品も見受けられるような……。

とはいえ、それでもやはり国産と違うのは、
AAFCO(米国飼料検査官協会)などの、公的な審査機関が設置されていることなのでしょう。

日本にはこのAAFCOやイギリスのPFMA(イギリスペットフード工業会)などのような、
「ここの審査基準をクリアしているなら品質に問題なし!」
と胸を張って言い切れるような機関がありません。

日本ペットフード公正取引協議会や日本ペットフード工業会という団体はありますが、
日本独自の厳格な基準が定められているわけではないのです。

基準はAAFCOに準じるという形をとっていて、
乱暴な言い方をすれば基準は外国にまる投げ状態。

もちろん、国産のドッグフードがAAFCOの基準を満たしていれば、
それなりに品質が維持されている、ということにはなるのでしょう。

しかし、だからといってイコール品質が高い、という評価ができるわけではありません。
むしろ国産のドッグフードには何が混ざっているかわかったものではない、
というイメージ
は拭えないままです。

メーカーが努力してもイメージが払拭できていない

ところが現在、
実はそれなりに品質にこだわりのある国産のドッグフードが増えてきています。

規模としてはさほど大きくないメーカーが、
かなり原材料にこだわったドッグフードを、独自の工夫を加えて作っていたりするんですね。

原材料のラインナップを見ると、
我が家で人間用に食べている食品よりよほど品質が良いのでは?
と思うようなものまで使われていることも。

まあ、当然のことながらそういった国産のドッグフードは、
お値段もそれなりに張るわけですが……。

しかし、そんな良質のドッグフードを作っても、
国内の厳格な審査基準をクリアしています、とは書けないわけです。

当然ですよね。
国内にはそんな審査基準がありませんから。

日本政府もかつてないほどにジャパンメイドを推進しているのですから、
ドッグフードにも胸を張って掲げることのできる、
日本独自の厳格な基準が欲しいところです。