MENU

飼い主の油断で誤飲事故を招くと愛犬を失うかもしれない

この記事の目次

家の中を犬が自由に歩き回る生活はとても楽しいものですが、
気をつけなければいけないことがあります。

それは、誤って何かを飲み込んでしまう「誤飲事故」です。

子犬は何でも口に入れてしまう

子犬を育てはじめると、何でもなめたり口に入れたりすることに気がつくでしょう。

そして食べられるものから食べられないものまで、何でもかんでも噛んでしまい、
そのまま飲み込んでしまうことも珍しくありません。


大型犬の子犬などは体格的には小型犬の成犬よりも大きいことは珍しくなく、
この場合飲み込めるものの範囲はぐっと広がってしまいます。

小さなものであれば糞と一緒に出るから大丈夫、などと楽観視していると、
飲み込んだものの形状によっては
食道や胃を傷つけてしまう危険性がある
ことを無視するわけにはいきません。

胃の中に飲み込んだ異物が留まったまま排出されず、
そのせいで炎症を起こすことだってある
でしょう。

また、小型犬の子犬だから口が小さいので
誤飲は少ないなどと考えるのは大きな間違いです。

画鋲ぐらいの大きさであれば、チワワの子犬でも飲み込む可能性は大いにあるのです。

成犬になっても誤飲事故はなくならない

成犬になれば誤飲事故は少なくなる、などと油断するのは大間違いです。

例えばサモエドやビーグルなどは、成犬になってからも
口にしたものをすぐに飲み込んでしまいやすく、
脱いだまま放置されていた靴下や手袋などを飲み込んでしまうことがあります。

こういった素材のものを飲み込むと、
レントゲンには映りにくいばかりか、嘔吐や便で排出されないことも多く、
開腹手術で取り出さなければいけなくなることも珍しくありません。

また、ピンポン玉なども誤って飲み込んでしまうことがありますから、
ボール遊びをさせる際には絶対飲み込めない大きさのものを選んだ方が安全です。

食べ物にも要注意

食べられるものであっても誤飲事故につながるケースがあります。

例えば、犬がゴミ箱をイタズラしてトウモロコシの芯を飲み込んでしまったり、
硬くて鋭い魚の骨を飲み込むことで胃腸を傷つけてしまうこともあるのです。

さらには、飼い主の飲んでいる薬を食べ物と勘違いして口にしてしまい、
中毒を起こしてしまうこともあります。

おまけにパッケージごと飲み込んでしまえば、
食道や胃腸を傷つけてしまう可能性だってあるでしょう。

ですから、犬を家の中で自由にさせる場合には、犬の届く範囲に
飲み込んでしまったら危険になるものを絶対に置いておいてはいけない
のです。

犬と楽しく暮らすためには、飼い主が犬にとって危険になるものを
思いつく限り排除しなければいけません。


それをしないで楽しいところだけを見ていると、
ある日突然大切な愛犬を失うことになりかねないのです。