MENU

ジャパンケネルクラブ(JKC)の血統書・その2

この記事の目次

「この子犬は父犬がチャンピオンですから、チャンピオンの直子(ちょくし)ですよ」

ペットショップの店員にそう言われたら、
ドッグショーについて詳しくない人
(ほとんどの人がそうだとは思いますが)はどう思うでしょうか?

チャンピオンの子?じゃあ優良血統の子犬なんだな!
そう思ったとしても何も不思議ではありません。


ところがそのチャンピオンについての定義が、
一般の人達とドッグショー関係者ではかなり違う
ことを知っていますか?

チャンピオン犬は山ほどいる

通常、チャンピオンといったら
その世界の頂点に立った唯一のものだと思うかもしれません。

しかし、ジャパンケネルクラブの主催するドッグショーにおいて
「チャンピオン」という称号のついた犬はわんさかといます。

チャンピオンというのは、
例えどんなにずば抜けて素晴らしい犬であっても
ドッグショーに出場していきなりなれるものではありません。

あるグループに出場し、1位、2位になるとカードが獲得できるのですが、
これを4枚ためるとチャンピオンが完成する
のです。

そのカードの種類については規定があるのですが、それはここでは割愛します。

とにかく、チャンピオンというのはその時出場していた犬達で競い合い、
この犬が最も素晴らしい!とチャンピオンに選ばれるわけではなく、
頻繁にドッグショーに出場し、カードを集めた犬に与えられる称号
なわけです。

もちろん、チャンピオンより位の高い称号もありますが、
ひとまずカードが4枚そろった時点でチャンピオンとなり、
それは血統書に記すことができます。

血統書に「CH.」とついているのがCHAMPIONの略で、
例え血統書の血筋の中に「CH.」がついているのが父犬1匹だけだったとしても、
その子犬は立派なチャンピオン直子となる
わけです。

チャンピオンの価値とは?

純粋にドッグショーを楽しむのならそれもいいでしょうが、
ブリーダーが自分の犬舎の犬をチャンピオンにしようとするのはなぜでしょうか?

それはひとえに、ノンタイトルの犬の子より
チャンピオンの子犬の方が価値が出る
からです。
ドッグショーに出場し、カードを揃えるまでには
実はかなりの経費がかかります。

チャンピオンのタイトルがとれれば、
それを上回る利益が見込める
からこそ頑張るわけで、
そうでなければドッグショーなんて面倒くさいと
嘆くブリーダーも実はたくさんいるのです。

もちろん、純粋にショーのタイトルを獲得することに意義がある
と考えるショーブリーダーもいますが、それはお金に余裕のある人だけでしょう。

こういった実像を知らずに「血統書」という権威をありがたがっていると、
実はとてもいいカモにされているのかもしれません。