仲介しているネットのペットショップを利用するメリット

ネットのペットショップの中には、仲介と呼ばれる
提携しているブリーダーの子犬の画像や詳細を掲載しているところがあります。
子犬の情報を右から左へ流して儲けるなんてあくどいと考え、
よく見もせずに「ここでは買わない」と決めてしまうのはあまりにも早計というもの。
きちんとした対応のできる仲介ショップを利用するメリットは、実はいろいろとあるのです。
独自のルートを持つショップ

仲介ショップの中には団体から
有料の子犬情報を購入して掲載するだけの店もありますが、
中には独自のルートでブリーダーを開拓しているところもあるのです。
こういったショップの場合、
本来であれば競り市場や優良子犬情報などで明るみに出ることのない、
ニッチな子犬の情報を持っていたりします。
例えば、ドッグショーや日本犬の展覧会に出場している
一般家庭の犬舎で生まれた子犬の情報などです。
ドッグショーや展覧会のために繁殖したとはいえ、
生まれた子犬のすべてが次世代用として残すわけではありません。
生まれた中から将来有望な子犬を選別し、
それ以外の同胎子犬達については行き先を探さなければいけないのです。
日本犬の犬舎などは、展覧会の仲間内で子犬をやりとりしてしまうことも多く、
そうなるとなかなか子犬の存在が表にでてきません。
とはいえ、実はこういった犬舎でも子犬の行き先を見つけるのに
毎回苦労している現状はあるのです。
インターネットペットショップの中には、
そういった犬舎と個人的につながっていることがありますので、
細かく探していると思いがけず良い子犬を手に入れることができるかもしれません。
個人の愛犬が産んだ子犬の情報を載せていることも

飼っている愛犬に子犬を産ませる場合も、
生まれた子犬をすべて飼育できる家庭というのはそう多くはないでしょう。
この場合は、個人としてインターネットの子犬売買サイトなどに
掲載することもあるわけですが、ここには大きな落とし穴があります。
それは、年に2匹以上子犬を売る場合は、
動物取扱業の資格が必要だという点です。
売りたい子犬が1匹であれば問題ありませんが、
2匹以上の場合は引っかかってきますから要注意です。
もちろん、2匹以上個人が掲示板を利用して売ったからといって、
即逮捕されるなどということはありません。
しかし、個人で掲示板に載せるということは、
問い合わせの返答や売買に関する手続きなど、
煩雑なことをすべて自分で行わなければいけないのです。
そのやりとりの中では個人情報を明かさなければいけない場面もでてきますから、
トラブルになった場合は非常に厄介だということは想像に難くありません。
そういうことを避けるために、個人の家で生まれた子犬の売買を
仲介のインターネットペットショップに依頼するケースが多いのです。
このような場合、いくつものネットショップに依頼するというケースは稀で、
まず1件か、せいぜい2件といったところでしょう。
こういったニッチな子犬情報を見つけられるのも、
仲介ペットショップのメリットです。
関連記事
-
インターネットで子犬を買う前に調べること
人気犬種というのは時代によって移り変わるものです。しかしここ数年の傾向として、多少の順位変動はあるものの小型室内犬の人気が高いことは間違いありません。トイプード
-
日本犬をネットで探すために知っておきたいこと
人気の小型犬から大型犬、超大型犬までインターネットを利用すれば手に入れることができる世の中になりました。しかし、日本犬の優良な子犬を手に入れたいのであれば、西洋
-
そのショップは動物取扱業の登録がしてあるか?
インターネットで子犬を探していると、どうしても子犬の画像や価格などにばかり目がいきがちです。犬種、誕生日、性別、毛色、価格など、自分の希望通りの子犬を見つけたか