MENU

肉副産物と聞いてどんなものか想像できますか?

この記事の目次

愛犬のために選んだドッグフード。
使われている原材料のすべてをきちんと確認してみたことはありますか?

牛肉、鶏肉、トウモロコシ……。
こんなふうに記載されていたら、
「あぁ、あれだな!」とその食材を想像することは難しくないでしょう。

では、「肉副産物」と記載されていたら、それがどんなものか想像がつきますか。

米国飼料検査官協会

ドッグフードの安全性に対して、
日本は欧米諸国に比べるとかなり遅れているのが現状です。

数年前にペットフード安全法が施行されはしましたが、
正直言ってまだまだ甘いと言わざるをえません。

そのため、ドッグフードの安全性を謳うために、
日本国内で製造する製品であっても、あえてAAFCOの基準をクリアしている…、
という説明をすることがあるのです。

AAFCOとは「米国飼料検査官協会」の略称です。
要は、アメリカの方が日本よりずっとペットフードの品質に対して厳しい審査をするので、
その基準をクリアしているから安全ですよ、と言っているのです。

AAFCOの肉に関する定義

AAFCOの『肉』に関しての定義をいくつか抜粋してみると以下のようになります。

AAFCOが定める肉に関しての定義

  • 牛肉、鶏肉、羊肉…などの、いわゆる哺乳類における汚染されていない肉のこと。簡単に言えば普通のお肉のことです。
  • 家禽肉(かきんにく)
    鶏、七面鳥などの汚染されていない骨付きもしくは骨なし肉と皮のことで、羽、足、頭、内臓は含まない。簡単に言えば鶏系の肉のことです。
  • 肉粉(にくふん)
    主に血液、毛、ひづめ、角、くず皮、糞、胃などをレンダリング(脂肪を溶かし精製して油脂に加工)したもの。単純に肉を粉にしたものだと思ったら、実はまったく違います。
  • 肉骨粉(にくこっぷん)
    肉粉に肉と骨を含めて精製したもの。肉と骨を粉にしただけでなく、前述のなにやらすごいものが混ざっているわけですね。
  • 肉副産物
    哺乳類の肉以外のレンダリングされていない肺、脾臓、腎臓、脳、肝臓、血液、骨、脂肪組織、胃腸(内容物は除く)などのこと。わかりにくいと思いますが、要は肉以外の内臓や血液、骨、脳などのことです。

4Dミートとは

上記を読むとわかるように、なんとなく肉かな?
というニュアンスでとらえているものが、
実はとんでもなく気色の悪いものである可能性があるのです。

しかし、定義される内容がわかったからと言って、
その原材料が安全なのかどうかまではわかりません。

恐ろしいのは、上記のように記載されている原材料の中に
4Dミートと呼ばれる粗悪品が混ざることなのです。

4Dミートとは
  • Dead(事故等で死んだ動物の肉)
  • Dying(死にかけていた動物の肉)
  • Disabied(身体の一部に障害のある動物の肉)
  • Diseased(病気にかかっている動物の肉)

つまり、病気にかかっていた動物の病巣部分や、
死亡してすでに腐敗していた部位などが混ざる可能性があるのです。

肉粉などと聞くとお肉を乾燥させて砕いたものかな?
というイメージを持ってしまいそうですが、実は病死した動物の血液や
ひづめなどが混ざっているかもしれない
なんて、ゾっとしませんか?

安全なドッグフードを選ぶためには

こういった粗悪品を知らないうちに
愛犬に食べさせてしまうことを避けようと思うなら、
原材料の品質に絶対の自信を持つメーカーの製品を選ぶしかありません。

しかしながら、そういった製品は価格が高いため、
飼い主さんの経済状態によっては、選ぶことが難しい現実だってあるでしょう。

犬には安心で安全なドッグフードを食べさせてやりたい。
けれど、値段が高すぎればそのフードを食べさせ続けることは難しい。

では、どのラインのドッグフードで折り合いをつければ
品質と価格のバランスがとれるのか?


これこそが、良いドッグフードを選んでやりたいと真剣に考える飼い主が、
本来悩まなければいけないポイントなのでしょう。