MENU

トイプードルの性格は毛色によって違う

この記事の目次

なぜ毛色で性格に違いがでるのか?

トイプードルは全般的に人懐っこく活発な性格をしています。

しかし、実は毛色によってかなり違いがあり、
日本で人気のあるレッドやアプリコットは、
いまひとつ人気のないブラックやホワイトに比べると
物覚えや聞き分けの悪いところがあります。

それは、その毛色が生み出される交配の歴史に関係しているのかもしれません。

プードルというのは本来ホワイトやブラックが基本で、
ドッグショーに出場して犬質を磨いてきたのは主にその二色でした。

しかし、近年まるでクマのヌイグルミのようなティディベアカットが大流行し、
落ち着いた性格や理解力の高さより、
レッドやアプリコットの毛色を出すことに重点を置いた交配がなされてきたのです。

そのため、性格や才能面は今ひとつの個体でも、
毛色さえよければ繁殖に使われてどんどん子犬を増やしました。


その結果が、毛色による理解力の違いに結びついたのではないでしょうか。

トイプードルは犬の知能テストでは牧羊犬であるボーダーコリーに次ぐ
第2位を獲得するほど賢い犬種です。

あのジャーマンシェパードが3位なのですから、
どれほど賢い犬なのかがわかるでしょう。

それでありながら、わざわざ毛色のために理解力という
得がたい才能を潰してしまうのは、とてももったいない話
です。

トイプードルの大きさと足の長さ

トイプードルの行動の特徴として、
とにかくピョンピョンとよく跳ねることがあげられます。

基本的にはスラリと足が長い体型をしていますが、
最近では足の短いドワーフタイプと呼ばれるトイプードルも出回っています。

一つには足が短いと小さく見えることを利点と考える向きがあり、
ただでさえ極小極小でサイズを小さくしているというのに、
そのうえ短足にまでしてしまうと、

もはや本来のトイプードルとは
かなりかけ離れている
と言っても過言ではありません。

日本をはじめとするアジアでは
そのような極小で足の短いプードルが可愛いと好まれる傾向にありますが、
プードルの本場ヨーロッパでは気持ちが悪いとあまり評判がよくありません。

トイプードルに見えないトイプードルが人気

とにかく日本人はヌイグルミのような可愛らしさが好きなため、
本来のトイプードルが持つ特徴とは違う体型が人気を呼ぶようです。

それは何も足の長さやサイズのことだけではありません。
プードルのマズルは本来細くて長いのが基本ですが、
ティディベアカットでより可愛く見えるように、マズルの詰まった顔が好まれます。

トイプードルの魅力は可愛い外見だけなのか?

トイプードルは本来とても賢く、
また身体能力に優れた素晴らしい犬種
です。

しかし、あまりにもティディベアに似せようとする外見重視の選び方が、
そういったトイプードルがもつ才能をつぶしています。


骨格のことを考えない毛色重視の交配は、
膝蓋骨脱臼(パテラ)を発症しやすい、
弱い後ろ足を持つ犬
を蔓延させてしまいました。

トイプードルの70~80%はパテラだから、
トイプードルのパテラは普通だ、などと言うブリーダーがいますが、
とんでもないことです。

本来は、そういった疾患にならないような交配を目指すべきところを、
外見重視でブリーディングしたことの言い訳をしているとしか思えません。

トイプードルは確かにトリミング次第で
様々な姿に変わる容姿の良い犬種ですが、
それは魅力のほんの一部分でしかなく、
可愛くて賢くて運動神経抜群であることがトイプードルの本来の姿なのです。